正式には、東日本大震災復興支援 第14回全国障害者スポーツ大会ですね。
開閉開式はこちらも長崎県諫早市の長崎県立総合運動公園陸上競技場でした。
なぜ長崎県長崎市ではないかは興味のある人は調べてみてください。
諫早市も住んでいたことがあり土地勘はあります。車があれば車で行ったのに・・・。でしたけどね・・。
私も一応障害者なんだなとか思いながら見ておりました。
前川清さんは面白かったけどね。福山さんにはビビりましたが。あっ国体の閉会式か
さださんも面白かったけどね。爆笑でした。ありがとうございました。
話変わって
そういえばセキュリティーの厳しさにはびっくりしました。本人確認書類に荷物チェックなど空港のようなセキュルティでした。
皇族もお見えになっておられましたし、もちろん当然であるとおもいますが興味深い体験でした。
国体開会式の日は総合運動公園に入れないんですよ。IDカードがないと 地域の方は怒っている方もおられましたが、長崎県庁の職員さん間違ってないですよ。対応完璧です。ただ、その方が当たり前のように思いやりバスに乗っていたのは頂けなかったけどね。まあ、過ぎた話かな
ではでは
コメント